2021年10月の資産運用結果
10月の結果報告です。
10月半ば、日足でのMACDがゴールデンクロスするかな~、というくらいのタイミング。
Nasdaq100のレバレッジETFの保有を開始しました。
まずは1月目の運用成果の報告をしたいと思います。
10月は1000万から開始。QLDとTQQQを主力に、米国株の上昇に合わせ資産は一気に増加。

日本時間11月1日の朝時点で、流動性資産は1147万円。

10月の収支は+147万円でした。
米国株の勢いすごかったですね。ヒヤリとする場面はほぼなかったように思えます。
最初の月ということで結果は以上ですが、今後はもう少し情報追加できればと思っています。
今後ともよろしくおねがいいたします。
ディスカッション
コメント一覧
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.